プロフィール

ホームページにご訪問くださり、ありがとうございます。

1日1冊の英語絵本で
イライラや怒りがぐっと減り、
子育てが楽チンになる、

ママのための英語講座を開催している
まいこ と申します。

優しく見える私、でも本当は…

小さい頃から今まで、私はよく「優しい」と形容されてきました。

優しそうに見えるなんて、光栄です♡

でも、本当に自分にも他人にも優しくなれたのはここ数年のことです。

何を隠そう昔の私は、
感情爆発型 激怒りママ でした。

普段は優しい母なのに、小さなことでスイッチが入って怒りが爆発することがよくありました。

怒りが抑えきれなくなると洗面所にこもり、乱暴にドアを閉めたりモノを投げたり…

洗面所の鏡はその時の名残りで今も欠けたままです。

ずっと抱えていた孤独感…

多忙な両親の元で育った私。

自分なんていなくなっても誰も気づかない…

そんな孤独感を抱えて大きくなりました。

大人になってもその気持ちは消えなくて、とにかく自信がなくて、どこにいっても自分の居場所を感じられずにいました。

もっと自分に自信をもちたくて、25歳でアメリカに留学。

12年間をアメリカで過ごし、37歳で帰国しました。

外国で学び、仕事をし、英語も話せるようになり、すごく自分が大きくなったように感じましたが、日本に帰ってきてまた窮屈な自分に戻ってしまいました。

出産を機に会社を辞めると、
何者でもない自分…
社会に必要とされていない自分…

自分なんていてもいなくても変わらないように感じられました。

子育てにも自信が持てず、自分の価値なんて少しも感じられない日々。

自分の自由な時間がなく常にイライラしている。
子育てに自信がない。
相談する相手がいない。
誰にも共感してもらえない。

子どもはかわいくてたまらなかったけれど、不安と孤独にどっぷり浸かっていた日々でした。

IBEA・ランディー由紀子さんとの出会い

私がランディー由紀子さんと出会ったのはそんな頃。

自分にも子育てにも自信がもてず、自分の将来なんて考えもできなかった頃です。

思いがけず、由紀子さんのブログには母の在り方の重要さ、そして子どもの本質的な力を伸ばすことの大切さが書かれていました。

母親の在り方が子どもに影響する。

本当に本当に、そのとおりだと思いました。

もうこんなに苦しいのは嫌だ!

子どものために、家族のために、

自分のために、変わりたい!

心から思いました。

ほどなくして、
『幅広い豊かな教育を子どもたちに』を理念に、由紀子さんに共感する先輩ママたちがIBEA(国際ブロード・エデュケーション協会)を設立し、ママ英語メンター養成講座を開講することを知ります。

当時の私は、「これが救われる最後のチャンスかもしれない!」という思いで参加しました。

2017年夏、2歳の娘を連れて、アメリカのテキサスに2週間滞在。

前述の講座の一環として、また、馬を通して自分自身、そして子育てに向き合う姿勢を学びました。

参加を決めた2017年3月から、講座修了の2018年10月まで1年半ほど、運動、食や瞑想を学び、心の在り方を見つめ、数々の課題に取り組みました。

メンター養成講座を通して得た学び

毎日の生活を少しずつ整える中で、ようやく気付いたことがありました。

自信は何か大きなことをやり遂げたり、語学や資格など外から認められてつくものではない。

日々の積み重ねこそが私の中の自信を育んでいく。

私は、自分に自信がなくて苦しくてしょうがない時がありました。

そこから抜け出すのに、まず自分の生活を整え、自分と向き合い続けてきました。

私自身がクリアになることで、子どもや周りとの関りが大きく変わっていくことを実感し、子どもとの生活が本当に楽になりました。

苦しいのは、私ひとりじゃなかった。

私が最初にIBEAの学びを始めたのは、娘や家族のために自分と向き合いたいという思いからでした。

ママ英語講座を通して多くのお母さん方と出会い、ある時気づいたのは、私と同じように、生きづらい、子育てに自信がないお母さんが周りにいる、ということでした。

とても明るくおおらかなお母さんが「私なんてだめな母親で」と呟くのを聴いて、心底驚きました。

自分に自信がないから子どもに何も教えられない…と、一生懸命習い事に子どもを通わせるお母さんもいました。

苦しいのは、私だけじゃなかった…

「子どもには私のようになってほしくない。」

今まで出会った素敵なお母さんたち。
多くの方が「子どもには、私のようになってほしくない。」と仰いました。

私自身も、そう思っていた時がありました。

周りから見たら、多くのものを持っていて幸せそうなお母さん。

でも、自分を認められなくて、満たされなくて、せめて子どもには自分のような思いをしてほしくないと思う気持ちが、私には痛いほど分かります。

私たち女性は、母として、妻として、役割がたくさんあり、社会からの無言のプレッシャーもたくさんあります。

この活動を通して、私はあなたに伝えたいんです。

もう、ひとりで頑張らなくていい。
あなたがあなたであることが素晴らしい。

みんなで協力して、子どもや家族を大事にしながらも自分の人生を『イキイキ』『楽しく』過ごしていこう!

ママ英語講座について

ママ英語講座は、英語だけの講座じゃありません。

お母さんたちが日々の生活の中で子どもとの温かい関係を築き、豊かな学びの土台に繋げていく方法をご紹介しています

激怒りママだった過去をもつ私。

講座を通して出会う方が、上手に自分と向き合いながら、苦しい子育てが楽になるよう全力でサポートさせていただきます。

子育てに迷いのある方、ママ英語に興味があるけれど自分に合うか不安な方、ぜひ60分の無料相談をお申込みください。

ママ英語はこんな講座です