こんにちは。
おうちで楽しみながらAI時代に負けない子供を育てる
認めて伸ばす英語コーチ 宮川まいこです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校低学年と高学年の子供をおもちの方から
メッセージをいただきました。

「子供が1,2歳の頃はしま〇ろうの英語をちょっとやったり、英語の歌を一緒に聞いたり歌ったり動画を見せたりしていたのに、最近はすっかり放置プレイです💦」

おうち英語を家でやってみたけれど
途中で止まってしまったというご家庭は
結構あるんじゃないかなと思います。

子供が小学校に上がると
宿題や習い事で一気に忙しくなりますし
子供の好き嫌いも出てきますしね。

小学校の英語、これでいいの?何か変えた方がいいの?という
疑問もあったかもしれません。

私は0歳から小学校低学年専門の
親子英語コーチですが
娘が小3なので成長過程は熟知しております。

子供が小さければ小さいほど
親の影響力は大きいですし
子供と一緒に過ごす時間も長いので
おうち英語が取り入れやすいですよね。

今日は、子供が小学生になってからの
おうち英語について書いていきますね。
「もう遅いかも!」という焦りを
手放していただけたら嬉しいです。

最初に、子供に英語をと思ううえで
いちばん避けたいことを考えてみましょう。
なんだと思いますか?

それは…
子供が英語嫌いになることなんです!

では望ましい状態とは…
子供が自分で「英語をやろう」と思うことです。

あなたは何をされたら
英語嫌いになると思いますか?

私は、一番やってはいけないのは
強制過度な期待をもつこととしています。

英語をやらされる、とか
「これだけやったんだから話せるでしょ。話してみなよ。」と
人前で無茶ぶりをされる、とか
理不尽なことをされたら誰だってイヤですよね。

私はよく父親に
「あれだけやってやったのに」と
幼少期のことを言われます。(今でも!)
こういった一言って傷つくんですよ~。
見返りを求めたくなる気持ちは分からなくはないですが
それって親の勝手だよね?と子供まいこが言っております。

子供は大きくなればなるほど
理不尽なことに気づきますので
気をつけていきたいですね。

目指すところとしては
英語を無理やりやらせたり
過度な期待を押し付けず、
子供が自分で「英語をやろうかな」と思う環境を整えること。

細く長く、英語を楽しめる環境作り
集中していただけたらと思います。

それでは具体的に何をするかという点については
また次回お伝えしていきますね☺

🌸🌸🌸

公式LINEやってます🎵
「私はここにいていいんだ」と
心を満たしながら
英語にも役立つ情報を
公式LINEで発信しています。
よろしければぜひご登録ください。⁡
今ならご登録で
親子でできるマインドフルネス⁡
6つのアクティビティをプレゼント中です。⁡
もしよければご登録ください✨
⁡⁡

友だち追加

コメントを残す

おすすめの記事