こんにちは。
英語絵本x超・読み聞かせで、賢く優しい子を育てる
ママ英語講座を開催しています。
IBEA認定講師 ママ英語メンターの
まいこです。
インスタのとっても素敵な繋がりで
私設図書館の一箱オーナーになりました

静岡県三島市に、とっても素敵な場所があるんです。その名も「あひる図書館」。
貸す人が一箱をオーナーとして借りて、好きな本を置けるのです
借りに来た人が手に取ってくれるという、借り手も貸し手も顔が見える、あったかい繋がり


運営は、静岡県東部の子育て情報サイト&ママコミュニティ「ママとね」さん。子育て中のママたちも地域の方々もふらっと寄れる、素敵な場所。まさに、こんな場所あったらいいなを叶えてる

この日も、子供連れで寄る親子や大人のおひとりさまなど、年代いろいろ、ふらりと立ち寄っていました。
場所は三島の楽寿園のすぐそば、「風土」の2階で、窓から緑が見えるんです。景色もサイコ〜

あひる図書館のことを知ったのは、インスタで繋がった方の投稿でした。静岡県内東部に引っ越してきた個人のシッターさん。私もぜひ参加したい!と思ってキャンセル待ちして、お声がかかった訳です

インスタで繋がったご縁がこういった形になるなんて…嬉しいです
ありがたや〜


私の本棚は2月からということで、昨日は登録と本を置きに行ってきました!私の本箱の様子は、また改めてご紹介させてください。
とっても居心地よくて、ふらっと尋ねられるあひる文庫。お近くの方はぜひ![✨]()

明るく緑を眺める部屋で、かなりリラックスできます

[あひる図書館]
住所:静岡県三島市芝本町9−12(風土の2階)
利用料:初回のみ登録料300円。一箱本棚オーナーは月額2,000円。
開館日やオーナー制度などについては、
こちらのリンクをご確認ください。



お母さんがゆるい方が
子供が英語好きになる
「ママ英語講座」。
来月、英語絵本の読み聞かせを体験できる
無料体験会を開催します![😊]()

「おうちで英語絵本を読んでみようかな」という方、
もしよければぜひご参加ください✨
詳細はこちらの記事から。
公式LINEでは、
おうちでゆるくできる英語絵本のコツや
お母さんの子育てが楽になる情報などをお伝えしています。
よろしければぜひご登録くださいね。
親子でできるマインドフルネス
6つのアクティビティをプレゼント中です。