突然頭にスローガンが沸いた。

「子育ての主導権を取り戻す!」

子育てだけじゃない。
学びの主導権
人生の主導権 を取り返す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の人生を主体的に生きる。

自分で考えられる母親になる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そう思うのはやっぱり
どこか自分で決めきれないところがあったということ💦

何度か触れてますが、
娘が産まれる前から
私は本当に教育熱心な母親でした。

出産前に
子育て相談をされている方と
知り合って。

それはもう本当に
子どもの発達から東京の受験事情まで
とにかくよく知っておられて
それをビジネスとされている方でした。

図々しくも相談に乗ってもらうようになり
本当に色々なことを教えていただきました。

 

離乳食はどう。
働きかけはどう。
オムツ外しはどう…

迷ったらアドバイスをもらって
それをやってみて
また分からなくなったら
アドバイスをもらって。

 

そういうことをしていると
自分がやっていることが
合っているのかどうか分からなくて
もやもやすることが多くなった。

いつも電話して相談しないと分からない。
自分で判断できない。

間違ってるんじゃないかって不安になって
心配して、ビクビクして…

 

いま思うと、
そんなの「自分の」子育てじゃない!
誰かの子育てを「コピー」してただけ!

そういう経験を経て
「お母さんが自分で考えられる」って
すごく大事だと思うようになった。

人のいうこと聞いてるだけだと
モヤるのよ~。
これで合ってる?って思っちゃうのよ~。
得体の知れない不安があるのよね~。

 

お母さんが自分で感じて、
考えられるようになるためには
よく運動して
いいもの食べて
よく寝ることがやっぱり大事なんだって
ようやく分かるようになった。

 

寝る時間削って
育児本読んでる場合じゃなかった💦

今は本当に便利で、すぐにいろんな情報が手に入る。
ネットでも本でも、子どもによさそうなものはたくさんある。

でもね、一番確かなのは目の前の子ども

そして、あなたの直感

アドバイスをもらうのもほどほどにしましょうね~。

(とかつての私に伝えたい(´∀`*;)ゞ)

 

コメント一覧
  1. めぐみ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そうだね~☺️考えること、感じることってすごく大切だなぁ、とつくづく実感しています。私も目の前の子どもを見て、自分で感じて、自分で選択して決めていきたいなぁ。

  2. 宮川麻衣子 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    めぐちゃん、コメントありがとう☺ 情報を得るのはいいけど、必要以上に踊らされないように自分の軸をもっていたいね。

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事