こんにちは。
心から「私はここにいていいんだ」と感じられるようになるサポートをしています。
まいこです♪
急に空いた週末に、夫が中伊豆のキャンプ場を予約してくれて自然を大満喫してきました♪とってもよかったので、こちらでご紹介させてください。
RECAMP中伊豆(旧:萬城の滝キャンプ場)
静岡県伊豆市地蔵堂776-1
コテージの設備について
今回の滞在は、家族3人で【焚火スペース付きバンガロー(18㎡)】でした。

共有設備について

↑共有トイレはカブトムシの形でした。
借りたバンガローは、たまたま管理等に一番近い側でした。(BG1という部屋だったような気がします。)トイレ、炊事場、小川が近くてとっても便利でした!次回もこの場所がいいな♪
↑炊事場。お湯は出ません。食器用洗剤はありましたが、スポンジは持っていく必要があります。
↑ありがたいことにゴミは無料回収してくれます。分別だけしっかりしましょう☺
↑管理棟の前に花火をできるスペースがあります。屋根もあるので雨の日も安心!
こちらのキャンプ場、痒いところに手が届くという言葉そのままに、必要なものがきちんと揃ったキャンプ場でした。レンタル品も充実してました!
うちはBBQコンロを借りました。準備、片づけいらずで楽でした~☺
こちらのキャンプ場、森の中にあって、8月後半でも朝夕涼しくてと~っても過ごしやすかったです。伊豆は海というイメージですが、森や川のキャンプも体が楽でいいな~と思いました☺
今日は、RECAMP中伊豆の施設について書きました。
次回はおすすめポイントについて書きたいと思います!
よければこちらの記事も。
🌸🌸🌸